ポジティブ心理学を使用したことで自己効力感が上がり, ADLが向上し自宅退院した事例

■演題名:ポジティブ心理学を使用したことで自己効力感が上がり,ADLが向上し自宅退院した事例
■演者:平山 東佳
■所属:茅ヶ崎新北陵病院

■メンター:松本 周三
■メンター:鳥取県中部医師会立 三朝温泉病院

【はじめに】骨折・入院を機に自己効力感が低下し,気分が落ち込んでいる事例に対しポジティブ心理学を用いてアプローチした.ご本人のプラス面を伸ばすことで自己効力感があがり,活動量・ADLの向上が見られたため,以下に報告する.なお,本事例から発表に際し,同意を得ている.

WEB学会2024プレミアム会員に登録するとこのコンテンツをご覧いただけます

WEB学会2024へ参加する

一言解説

会員限定コンテンツ

ログインしてロックを解除してください

WEB学会2024プレミアム会員に登録するとこのコンテンツをご覧いただけます

WEB学会2024へ参加する

コメント通知条件登録
通知条件
>湘南OT交流会 WEB学会

湘南OT交流会 WEB学会

湘南から日本の作業療法を面白くしたい!と想い日々活動中です。

CTR IMG