湘南OT-Consultation

コンサルテーションとは
湘南OT Consultationでは、「学びを楽しむための支援」を行なっています。
学びはじめたい方のために無料企画や交流会など参加しやすい場所を作ることが目標です。

学ぶための仲間づくり
湘南OTは初学者にやさしい作業療法団体です。
日々の臨床で悩んでいるけど、何から勉強すればいいのか分からなかったり、
いきなり外部研修に飛び込むのはちょっとコワイ…。そんな方々のために
せっかく湧いた学ぶ意欲を育てていくために、湘南OTと出会ったあなたが
前身するために湘南OT-Consultationを成長の第一歩にしてみませんか?
湘南OT Consultationでは、「あなたにとっての学ぶ環境(場・仲間)」を
一緒に育てていくためのサポートをしたいと思っています。
湘南OT-Consultation
◆参加しやすい企画で学びはじめる機会をつくる
◆「作業療法」をとおして一緒に学ぶ仲間をつくる
◆学びをステップアップさせるサポートを準備する
気楽に学べる・つながれる場所が欲しい!という方は
お気軽にご参加、ご連絡をお待ちしております!
担当者はコチラの → OT肩幅さん(旧Twitter) ← です
湘南OT メンター制度
湘南OTのメンター制度はConsultaionから生まれた事例報告サポートシステムです!
外部の先輩OTらとマッチングして事例報告をサポートしてくれます!
詳しくはコチラの → メンタリング申請 ← からご覧ください
#超交流会2nd グループワーク大会
大盛況にて終了しました
→朝の部 10:00-12:00(無料) 「作業療法って何ですか!?」
→(ランチ休憩 12:00-13:00)
→昼の部 13:00-15:00(無料) 「CROT (Ⅰ) ゲームで遊ぼう!」
→夕の部 16:00-18:00 「超懇親会 語りつくせ!」
(※夕の部 参加費 OTR¥5000/OTS¥3000)