CATEGORY

2017

自己効力感の向上による 不安の軽減

■演題名:自己効力感の向上による 不安の軽減 ■発表者:外池 美幸 ■所属:湘南OT交流会 ■要旨:病気を発症してから今後の生活ついて不安を感じている患者様は少なくない.バンデューラによると不安とは遂行行動に対する自己効力感が低い事だけではなく,不安 […]

感謝の言葉から家族関係に働きかける

■演題名:感謝の言葉から 家族関係に働きかける ■発表者:佐藤 良生 ■所属:湘南OT交流会 ■要旨:在宅生活を営み訪問リハビリテーションを利用する事となったクライエント(以下CLとする)であったが、パーキンソン症候群の影響により自発的に活動をする事 […]

2017年のいま思う事

■講演内容:2017年の今おもう事 ■演者:愚痴OT ■所属:湘南OT交流会 ■要旨:本プログラムでは,愚痴OTに対する質問の第1位!いまのリハ業界をどのように捉え,今後どうなると思いますか?という質問を多く頂きますので,その回答をさせて頂きます. […]

失敗から生まれた勉強会システム

■講演内容:失敗から生まれた勉強会システム ■演者:愚痴OT ■所属:湘南OT交流会 ■要旨: みなさま,卒後教育なのですが上手くいっていますでしょうか?この各施設での教育ですが,施設間での格差が凄まじく,困っているとの相談は多い状態です.文献抄読を […]

役割がもたらす自分らしさ

■講演内容:役割がもたらす自分らしさ ■演者:後藤 彩音 ■所属:湘南OT交流会 ■要旨: 作業療法介入を行うにあたり,生活歴,今までやってきたこと,趣味,家での過ごし方,興味のあること,困っていることなどを面接や情報収集を行い,その方の役割を活かそ […]

認知症患者へ対し関わりを重要視した作業療法

■講演内容:認知症患者へ対し関わりを重要視した作業療法 ■演者:山田 くるみ ■所属:湘南OT交流会 ■検索キーワード:ユマニチュード ■要旨: 認知症の症状の一つに記憶障害があります.いくらいい状態を生み出せたとしても,翌日には不穏状態に戻ってしま […]

>湘南OT交流会 WEB学会

湘南OT交流会 WEB学会

湘南から日本の作業療法を面白くしたい!と想い日々活動中です。

CTR IMG