作業を辞めた事例を適応ストラテジーの観点から考察してみた
■演題名:作業を辞めた事例を適応ストラテジーの観点から考察してみた ■演者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 ■メンター:日向裕二 ■メンター:訪問看護リハビリステーション ゆめみらい戸田 【はじめに】人は老いるに連れて作業を失っていく。 […]
臨床と教育のハイブリット組織を作ろう!~リモート事例検討会の試み~
■演題名:臨床と教育のハイブリット組織を作ろう!~リモート事例検討会の試み~ ■演者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 【はじめに】リハビリテーション部門において人材育成の教育として勉強会や事例検討会を行うことは 必要である 1)。しかし […]
OBP2.0 を用い信念対立に対処しながら作業機能障害に対して料理を行うこと で社会参加が可能になった引きこもりの事例
■演題名:OBP2.0 を用い信念対立に対処しながら作業機能障害に対して料理を行うこと で社会参加が可能になった引きこもりの事例 ■発表者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 ■キーワード:OBP CAOD 信念対立 ■要旨: 【はじめに】 […]
作業バランスから生活を振り返ることで、必要な作業を見出せた事例
■演題名:作業バランスから生活を振り返ることで、必要な作業を見出せた事例 ■発表者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 ■要旨:今回、発症から11年経過した右片麻痺の事例を担当した。事例は、外来OTにて機能維持は図れるものの、疼痛や疲労感の […]
不安が強い事例の目標を生活につなぐ~ACEとGASを用いて~
■演題名:不安が強い事例の目標を生活につなぐ~ACEとGASを用いて~ ■発表者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 ■要旨:ラクナ梗塞後の患者にCOPMを実施したが、発症後の不安から自己効力感が低下し、目標を生活で行えていなかった。そこで […]
目標設定に作業有能性が重要であった重度高次脳機能障害の事例
■演題名:目標設定に作業有能性が重要であった重度高次脳機能障害の事例 ■演者:田代 徹 ■所属:福岡リハビリテーション病院 ■要旨:外来作業療法(OT)において、病前に主婦業を行っていた重度の高次脳機能障害を呈した事例を担当した。事例は発症後に自宅で […]